☆レイヤー・バイ・レイヤー方式〜6面完成までの流れ☆

HOME ★このページは上のメニューの からもアクセスできます。★
★まずは6面完成までの流れを大まかに説明します。
LBL方式では下図のように大きく分けて4段階で6面を完成させます。

★ LBL方式〜6面完成までの流れ
CROSS

クロス
F 2 L

エフ・ツー・エル
O L L

オー・エル・エル
P L L

ピー・エル・エル

★LBL方式では、まとめて数個のキューブを同時に揃えたりもしますので、最初は少し
難しいかも知れないです。 まとめて揃えたいので手数の種類もとても多くなります。


★しかし「F2L,OLL,PLL」に関しては2段階 に分けて
何種類かの手順だけを使って揃えていく事もできます。
初心者の方はこのページ途中からの
2段階で揃える方法
6面完成に挑戦してみて下さい。(^^)

★ 2段階で揃える方法の手順とビデオをまとめたページもどうぞ。


♪各画像をクリックするとそれぞれの手順のページに進みます。


CROSS
Please make the Cross first.
★最初にU面(上面)エッジ・キューブクロス(十字形)を作ります。 揃えていく色の順番は自由です。側面のセンターキューブの位置関係を見て、正しい位置に揃えましょう。
★左図のように青色から作り始めた場合には、 反対面(底面=D面)が白色になります。
側面の色は手前面(F面)を黄色にしたときは 反対面(背面=B面)が緑色になり、 右面(R面)が赤色、 左面(L面)がオレンジ色になります。

★側面のセンターキューブの位置は、クロスが出来てから2層目を回転させて合わせます。 (クロスを作った面を回しても良いです。)
F 2 L
Please make the F2L
★クロスが出来たらU面(上面),D面(下面)をにして持ち替えます。
:クロス面をひっくり返したときに側面の色の位置関係が変化します。)
そして1層目,2層目の4箇所にコーナーキューブとエッジキューブを 2個ずつペアにして揃えていきます。 最初は2個のキューブを同時に揃えるという感覚が少し難しく感じられると思います。(私もそうでした。^^;)
★まずはゆっくりペアを探してみてF2Lのページの手順を ダマされたと思って回してみて下さい。 慣れてくれば”どうして手順で揃うのか”という事も少しずつ解かってきますよ。(^^)
★基本の手順は41種類(!!)あります。一度に覚えるのは大変なので必要なものから順番に覚えていきます。 基準になっている手順は簡単な4種類( I1, I2, T1, T2 )だけです。
O L L
Orienting the Last Layer
U面(上面)の色を一気に揃えます。
基本の手順は57種類(!!!)もありますけど、これも覚え易いもの、必要なものから覚えていきましょう。 2,3種類の手順を覚えたら新しく手順を追加せずに1,2週間使いながら練習します。 そして手順が手によく馴染んできたら新しい手順を増やしていくのが身に付きやすいと思います。
★手順の種類がとても多いのでいきなり全ての手順は覚えられませんけど、U面(上面)の8個のキューブの色が一気に揃う手順なので、 ちょっと感動ものです。 色別の判断方法などはOLL Hard Look のページで解説しています。
P L L
Permuting the Last Layer
★さあ、残りは3層目の側面の色を合わせれば6面完成です。
実際にはU面(上面)の8個のキューブの位置関係を変えて6面を完成させます。
(水平にアチコチ移動はしますけど、向きはひっくり返らない手順だという事です。)
★基本の手順は21種類(!)ありますが、まずはどうしても必要な、手数の少ない4種類n1,n2,n3,n4 )を覚えましょう。
★手順は沢山ありますけど、左右対称の回し方や、特徴的な位置関係などを目安にして好きなものから覚えて行って下さい。
★それから見た目で21種類の手順に当てはまらないように感じるときがありますけど、 その時はU面(上面)をそれなりに回して側面の向きを変えてみて下さい。必ずどれかのパターンになっています。 ♪そして長い手順を間違えずに回し切ると6面完成!です。(^^)

★ F2L,OLL,PLLを2段階に分けて揃えましょう。
★ここからの2段階で揃える方法は、TRYのページのエクセルで詳しく解説しています。

★ 6面完成までの大まかな流れが解ってきましたら、
2段階で揃える方法の手順とビデオをまとめたページもどうぞ。
CROSS Please make the Cross first. ★最初にU面(上面)エッジ・キューブクロス(十字形)を作ります。 揃えていく色の順番は自由です。側面のセンターキューブの位置関係を見て、正しい位置に揃えましょう。
★左図のように青色から作り始めた場合には、 反対面(底面=D面)が白色になります。 側面の色は手前面(F面)を黄色にしたときは 反対面(背面=B面)が緑色になり、 右面(R面)が赤色、 左面(L面)がオレンジ色になります。

★側面のセンターキューブの位置は、クロスが出来てから2層目を回転させて合わせます。 (クロスを作った面を回しても良いです。)
F 2 L Please make the F2L ★初心者の方はまずコーナーキューブだけを4ヶ所入れて最初のクロス面に 完全1面を完成させましょう。 次に上面、底面をひっくり返して 2層目(中段)のエッジキューブ4ヶ所を揃えて、2層目までを完成させます。

★しかし実は・・・最初は難しいですけど、LBL方式に慣れるためには クロスが完成した時点でキューブをひっくり返して 基本の4種類(I1,I2, T1,T2)とか B1,B2等の手順を使って底面完全一面を作る練習をして下さい。
コーナー・キューブだけを揃えたい時の手順は3種類(B1, G1,G2あります。 (余力のある方はコーナー・キューブの向きを変える手順のC1,C2 も覚えておくと便利ですよ。)
エッジキューブを揃える手順は3種類(A0,A1,A2だけです。(2種類だけでも可能ですが・・)
エッジキューブを入れる手順は7手〜9手と少々長いですが、頑張って覚えましょう。
★これで、すでに2層目までが完成します。
O L L - Edge Please make the Cross to the Last Layer.for beginners ★次はOLLの手順でU面(上面)の色を揃えるのですけど、まずエッジ・キューブの向きから揃えます。 (左図では揃えたいキューブの色が黒色になっていますけど、 これは色を共通にするためのものです。印刷したときに解かりやすいからだとも私は思っていますけど。^^;)

★先ずはコーナー・キューブの事は無視して(←ここがポイント)、エッジ・キューブだけでU面(上面)クロス(十字形)を作ります。 クロス(十字形)を作る手順は OLLのページの43番45番2種類だけです。
43番L字をクロスにする手順で、 45番I字をクロスにする手順として使います。 エッジ・キューブが1個もU面向きになっていない場合には、 どちらかの手順を2回使用すればクロスを作る事が出来ます。
O L L - Corner Please change the direction of the Corner Cube. ★次にコーナーキューブの向きを回転させてU面(上面)の色を完成させます。
U面クロスは完成しているので、コーナー・キューブの向きのバリエーションは OLLのページの「21〜27番」のどれかになっていると思います。
★覚える手順は1種類だけでも何とかなりますが、出来れば2種類26番,27番)の 3ヶ所のコーナー・キューブの向きを揃える手順を覚えましょう。 21〜27番までのパターンは26番か27番を何回かしたものと同じ結果になります。
★慣れてきたら4ヶ所一気に向きを変える手順2種類21番,22番) と、
2箇所同時に向きを変える手順3種類23番,24番,25番) とかも覚えると便利です。 (でも結局、最後には全部覚える事になってしまいます。^^;)
(※まだU面用のページは出来ていませんけど、 D面用のページも参考になるかも知れないです。 しかし方式が違いますので返ってややこしくなりそうですね。^^;)
P L L - Corner Permuting the Last Layer.Only the Corner Cube ★このU面(上面)の最後の場所合わせも、ビギナーの方は2段階に分けてやってみましょう。 各キューブの向きは変えずに水平に移動する感じです。
★まずはコーナーキューブだけを正しい位置に移動させます。 U面を適当に回してみて、コーナー・キューブの側面とF2Lの側面の色が揃うところを探してみて下さい。 これも手順は1種類だけで出来ますが、右回転移動手順 (n3)と左回転移動手順 (n4)の2種類を覚えておくと便利ですよ。 (と言うより必須になってきます。^^;)
★右回転、左回転の手順の回し方の違いは逆順になっているだけですので、一緒に覚えるのが良いと思います。

★U面を回して2個のコーナー・キューブの場所が隣で入れ違っているときは、 3個入れ替わっているのと同じ位置関係です。 対角に2個入れ違っている場合は3個移動の手順を2回します。
★U面の8個全部のキューブの位置関係が一度に把握できる方はPLLのページの手順1回だけすれば6面完成!します。
(※PLLを2段階で揃える方法は、もっと解かりやすい解説のページもネタをまとめ中です。 暫らくの間は”これがあっちへ行ってこれがここに来れば揃うかなぁ?”という感じでパズルを楽しんで下さい。^^)
P L L - Edge Permuting the Last Layer.Only the Edge Cube ★次にエッジキューブの位置を合わせます。そしてこの段階を終えると6面完成します。
★このエッジキューブの位置合わせもコーナーキューブの位置合わせのときと同じで、 右回転移動手順 (n1) と 左回転移動手順 (n2) があります。 手順の回し方も一部逆順になっているだけです。(なので紛らわしいという話も・・・)
★この2種類の手順に馴染んできたら4個のエッジ・キューブを一度に揃える手順 (n5, n6)の2つの手順も覚えておくととても便利ですよ。(^^)
Finally it solved it ! ★やっと6面完成です! 覚えなければいけない手順はいくつかありますが、少し練習すればどなたでも6面完成出来ると思います。
★最初は時間が掛かるかもしれませんけど、最小限の手順を覚えただけでも5分くらいで完成出来るようになると思いますよ。 練習すれば2分以内でも6面完成可能です。 あとは手順を増やしていけば自然に完成タイムが早くなっていきます。ガンバって下さい!(^^)

■ Amazonでルービックキューブを探す!■