![]() |
☆「プロフェッサー(5x5x5)の組み立て」☆
" Build of Professor (5x5x5) " |
★プロフェッサー(5x5x5)は部品点数がとても多くて、一度バラしてしまうと「もっ、戻せるのかっ、これっ?」という不安が襲ってきます(^^;。 私も恐る恐るでしたけど何とか元に戻りましたので、その時の様子をデジカメに撮っておきました。(そう何度も無い事でしょうし・・・って、あって欲しくないっ!) | |
★5x5x5の内部構造のページと同じくで、こちらのページも重くなっています(^^;。各画像をクリックして頂くと拡大写真が見れますので、 宜しかったらそちらもどうぞ。 (※各画像へのリンクは別ウィンドウで開きませんので、ブラウザの戻るボタンで戻ってきて下さい。m(_ _)m) |
![]() |
・まずセンターのパーツとインナーエッジをガムテープ等で固定して土台にします。 もちろん粘着力の強すぎるテープは避けましょう。 |
![]() |
・D面のインナーコーナー4ヶ所を貼り付け(?)ます。
|
![]() |
・1層目のエッジをハメ込みます。
そのままだと辛いので上の方の隙間から入れて1層目にズラします。 |
![]() |
・1層目のアウターエッジ8個を置きます。
この辺りからガムテープの幅を広くしました。(やっぱり。^^;) |
![]() |
・1層目のコーナー4個を置きます。
少し安定してきて、ちょっと安心です。(^^) |
![]() |
・2層目のインナーエッジ4個を横からスライドさせてハメ込みます。
|
![]() |
・2層目のインナーコーナー8個を置きます。
|
![]() |
・2層目のアウターエッジ4個を置きます。(うん、順調だ。)
|
![]() |
・3層目のエッジ4個を置きます?って、メチャ入れ難いっ!
後から気付いたのですけど、U面のセンターを外しておけば楽勝でした。(爆) |
![]() |
・3層目のインナーエッジ8個を上からハメ込みます。
(ふ〜っ、やっと半分くらいか...) |
![]() |
・やっぱりU面のセンターを外しました(^^;。 オレンジ面のセンターの支柱が白っぽくなっているのは回転が軽くなるようにサンドペーパーガケをした為です。 |
![]() |
・4層目のインナーエッジ4個を置きます。(ホンマに置くだけ、ちょっと不安。) |
![]() |
・4層目のアウターエッジ4個を置きます。
|
![]() |
・4層目のインナーコーナー8個を、おっ、置きますっ。
って、ポロポロとインナーエッジが落ちてしまうっ! |
![]() |
・というワケで、側面の周りもガムテープで巻き固めました。(^^;
|
![]() |
・5層目のコーナー4個を置きます。おぉ〜、なんてメカニカルな構造なんだ。 |
![]() |
・5層目のエッジ4個をハメ込みます。
|
![]() |
・5層目のアウターエッジ8個をハメ込みます。(らしくなってきました。^^) |
![]() |
・先ほど外しました、U面センター内部の傘のようなパーツのみをハメ込みます。
|
![]() |
・ハメ込んだ(置いた?)ところです。
|
![]() |
・5層目のインナーコーナー4個を置きます。
|
![]() |
・5層目のインナーエッジ4個をハメ込みます。(あと、もう少しっ!)
|
![]() |
・内側のスプリングを忘れないようにして、U面センター1個をネジ込みます。
(ネジ頭側にもスプリング有りです。センター部品の分解画像 |
![]() |
・センターボルトをネジ込んだところです。
|
![]() |
・U面センターのフタを閉めて完成です! お疲れさまでした.....では無いですっ!
|
![]() |
・実はここからが大変なのです。結局バラしてみて判った事ですが、内部を整備しないのならセンターボルトの調整だけで良かったようです。
でもこのセンターボルトの締め具合が非常に微妙なのです。
確かにゆるい目にしておけば回転は軽くなるのですけど、今度は引っかかりまくりになってしまってまともに回せなくなってしまいます(^^;。
しかも場所によってはセンターのフタの接着剤とボルトが固着していて、時計まわりに回して行くと固く締まり込んでしまいます。 なのでこの接着剤を掃除する為に全てのセンターをそれぞれ一度外してキレイにしました。(う〜ん、面倒臭っ!) その後にまた締め具合を微調整してなんとか良い感じになりました。やれやれです。(^^; ・後書きになりますけど、バラさずにセンターのフタを開けるのが一番大変だったりもしました。 実は1ヶ所のフタがシッカリ接着されていまして、仕方無くカッターでフタ内部の出っ張りを切ってしまいました。(号泣) ・後日・・・ シールの色合いがこちらの5x5x5で良さそうなものがあり、メインで遊んでいる5x5x5と2色貼り替えました。 なので苦労して分解して調整したこちらの5x5x5は現在まだ稼動していません。 というワケで、半Blank 5x5x5の状態で眠っています。(なにやってんだか...^^;) |
![]() |