☆ JSCC 第100回スピードキューブ選手権 ☆
The 100th edition of the online JSCC Speedcubing Contest times.

★JSCC(Japan Speed Cubing Club)のインターネット・スピードキューブ選手権も100回目を迎える事になりました。(^^)
たくさんのカテゴリーがあって面白かったのですが、やっぱり大変でしたよね。(^^;

でもそんな大変な中で、皆さんも何かをGETされたと思います。
私も実感してしまったのですが、やっぱり「練習あるのみ」ですね。p(^^)
★という事で、せっかくなので計測したタイムをまとめてみました。
(思いっきりわたくし事の内容になっています。m(_ _)m)
★ 100回連続計測 (Average of 100 times) 
16.35 18.43 17.38 21.71 17.53 18.36 17.19 16.01 17.67 20.20
17.05 20.63 19.77 19.12 17.49 15.92 18.36 15.55 16.87 15.64
19.36 16.96 20.45 20.39 14.60 18.31 16.63 14.06 15.11 18.40
24.55 17.37 16.89 18.97 18.54 19.23 17.49 15.80 17.43 20.61
14.18 17.11 17.62 20.65 20.34 15.00 19.07 17.51 16.82 16.01
17.92 14.59 18.97 14.26 17.16 23.99 16.61 18.14 17.52 15.92
16.09 18.27 18.72 20.81 13.99 16.85 16.43 18.49 18.87 15.83
18.29 19.29 16.97 20.34 17.46 16.78 16.70 15.12 15.77 14.91
17.98 15.31 22.31 18.41 19.96 18.40 17.75 17.26 17.64 18.72
18.88 16.49 20.12 19.74 15.52 14.74 17.63 17.25 17.08 25.63

Average of 100 times = 17.81 sec
★まずはやっぱり、100回連続タイムですね。
1/100秒だけ記録を更新できましたけど、そんなに安定しているハズが無い状態でした。(笑)
最後の大コケは「やっと終れる〜嬉!」とボケつつOLLを思いっきり回し間違えました。(^^; (計測の進む方向は、横方向です。)

3X3X3_100X100TIMES
Screen shot
3X3X3_100TIMES_GRAPH ★こちらは1〜100回目までの折れ線グラフです。
なんとなくですけど、約25回周期で大コケをしているようです。(^^;
ある意味でバイオリズムのような雰囲気ですけど、大コケから次の大コケまでの間で新ドジョウ狙いをすると 良いかも知れないですね。(ホンマかいな。笑)
3X3X3_100TIMES_GRAPH_BOU ★こちらのグラフは各タイム域ごとでの出現率です。
ん〜、どうやって見ればいいんでしょうね (^^;。
図で見るとsub18.5に思いっきり集中していて、安定していると言えばそうですが・・・
それより早いタイム域がイキナリ激減しているのは泣けてきます。 それにover20も結構ありますし、やっぱりまだまだ未熟者ですね。m(_ _)m

★ 3x3x3の通常計測 (Average of 10 times) 
[ 19.88 15.09 16.88 (21.32) 17.32 18.29 17.31 (13.83) 19.39 17.79 19.24 16.15 ]
Average 17.73 sec
★こちらの通常計測は、可もなく不可もなくでした。(^^;
Average 100の完走後に続けて計測しましたので「そりゃそうだ。笑」という感じでした。

★3x3x3 3個連続計測 (3 cubes in a row) 

1st 01:01.82  *2nd best time
2nd    54.53
3rd 01:02.15
★こちらも失敗しました。(泣)
2回目に良い感じだったので・・・3回目は適当だったりします(超反省)。 「さて、タイムと投稿しようか」と思ったら・・・2nd best timeが採用だったのですね。(滲汗!)時既に遅しでした。。。

★ 3x3x3 クロス色違い (3x3x3 Cross Color Forced.)
[ 33.46 34.22 34.33 32.90 19.68 (37.81) (16.94) ]
Average 30.92 sec
★このカテゴリーは「参加しようかどうか」をかなり悩みました。(^^;
とりあえず、何度か練習してみてはいたのですが「こりゃ、ダメだ。」で大泣きです。

★ 3x3x3 最速&最早への挑戦(笑) (3x3x3 Fastest)
Full Step (Total 51 moves)
Best time = 8.65 sec
★このカテゴリーは予想通りに(笑)かなりハマリました。(^^;
そして、sub10辺りからは地球人的な怪しさが出てきますので(汗)ビデオも撮っておく事にしました。(^^)
フルステップ(=ノンラッキー)でのビデオ (Full Step. Total 51 moves video.)
fastest_full.asf (807 kb)
Full Stepの解法手順(元になっている手順=通常でも解読可能な流れ。笑)

Scramble
L' D' L' B2 L' F' D B R2 U L B' L D L B' U' R' D2 R':崩し手順です。

Cross
(f u) U Lw U'L'(f') Rw R'2 (6):4個目のエッジ処理に悩みました。

F2L
#1: (f') R' U R2 U' R' (5):RBスロットでヒックリ返っているペアをFRスロットへ短縮手順で揃える。
#2: U - L R' U R (f) U' (6):LBDのコーナーと3層目のエッジをペアにしてRBスロットへ短縮手順で揃える。
#3: R'- U' R U R' U' R U (Tilt) (8):FLスロットのペアをチルト手順を使って揃える。
#4: R2 - U R U' (Tilt) (4):LBスロットに3手ペアをチルト手順を使って揃える。

OLL o8_b
(f') - R'w U' R U' R' (f) R'2 Dw (7):F2L#4からなだれ込みます。(笑)

PLL n8
(f') U2 (u) - R U R'U'R'F R2 U'R'U'R U R'F' (15):得意のn8(笑)

Total 51 moves

F2Lの各スロット間の繋ぎ目を更に進化させた解法手順(の、つもり。^^)
Scramble
L' D' L' B2 L' F' D B R2 U L B' L D L B' U' R' D2 R':崩し手順です。

Cross
(f u) U Lw U'L'(f') Rw R'2 (6)

F2L
#1: (f') R' U R2 U' R' U R' (7)
・元#1の後半と元#2の前半にスライスムーブが含まれていたので順番を変更しつつFSC化しました。

#2: (f) - U R U' D R' (Tilt) (5)
・元#2をRBスロットにチルト気味で揃えつつ、元#3の最初のAUFまでをFSCモドキ化しました。

#3: U' R U R' U' R U (Tilt) (7)
・1手目の「U'」がこちらの#3に付いていますが、実際には上の#2後半のFSCモドキから繋がっています。

#4: R2 - U R U' (4)
・これもチルトのままなので、#3の最後から#4にそのまま繋げる事ができました。

OLL o8_b
(f') - R'w U' R U' R' (f) R'2 Dw (7) ・元と同じ。(要練習。苦笑)

PLL n8
(f') U2 (u') - R U R'U'R'F R2 U'R'U'R U R'F' (15) 
・どこかの手順が抜けている?ように見えるような。。。(汗、)

Total 51 moves

1秒間の回転数,TPS (Turn Per Second)51 moves / 8.65 sec = 5.8959 tps

★ OLLエッジコントロールを使おうと思って、ミスってから発掘された手順。(大汗、)

※ここからの計測は、可能な限り回している速さ&早さの限界に挑戦するために、
キューブを手に持った状態からスタートしています。
賛否両論があると思われますが、ご了承下さい。m(_ _)m

Step Skip (Total 38 moves), Best time = 5.94 sec

Scramble
L' D' L' B2 L' F' D B R2 U L B' L D L B' U' R' D2 R'

Cross
(f u) U Lw U'L'(f') Rw R'2 (6)

F2L
#1: (f') R' U R2 U' R' U R' (7)
#2: (f) - U R U' D R' (Tilt) (5)
#3: U' R U R' U' R U (Tilt) (7) ※ここまで同じ流れです。

COLLx2(?)
R2 - U R' U' R2 (5)
(u) D R' D U' R' U R D2 (7)

Total 38 moves

1秒間の回転数,TPS (Turn Per Second)38 moves / 5.94 sec = 6.3973 tps

★かなり無茶をしていますね (^^;。実際に、何回計測したのかはハッキリしていません。
1000回はたぶん行っていないと思いますけど「Cubes solved: 200 over〜」の数字は何回か見ました。(^^;;
(超回過汗!)

★ 2x2x2 通常計測 (2x2x2 Average of 10 times)
[ 6.78 7.16 (3.86) 8.27 6.95 5.68 (8.82) 6.72 7.95 4.42 7.92 6.28 ]
Average 6.81 sec

★2x2x2に関しては、私はラッキー狙いの解法を使っているのですが(汗)今回はホンマにラッキーな状態が多かったです。m(_ _)m  (は、私が使った解法手順です。)

#3: L' B U' B' U2 F' U' B2 U' B D F' U2 R' F' U R' B' R U' R F' R D2 L2
Time: 3.86 sec
(f) F R U'R' - U' - (r') R U'R - (f') R'2 U'- R B R'2 (u) R2 - U(= PLL n3)
・完全1面を作ったら、もれなくOLL抜きでPLLn3で完成でした。(^^;
PLL前後のAUFは見逃して下さい。私は2x2x2ではこれでやっています。(汗、


#5: L' R2 B2 D' L' U' B' D' L B R' U2 R' F2 D R2 D' L' B2 U2 F2 L2 F' U R
Time: 6.95 sec
(f2 u') R U R' U' R - (f2) R2 U'(f) B R'F U R2 (f r') R U R U'
・こちらもほとんど反則のノリです。(^^;
不完全1面を速攻で作ったらOLL抜きでして、PLLコーナーの対角入れ替え手順をして完了でした。(笑)


#6: B2 F2 U2 F U F2 U2 L U2 R B L F' R U' L2 B2 D' F2 U R' B U2 L' D
Time: 5.68 sec
★ (f' u) R U' U' R' U' R U' R' - (r) R U'R - (f') R'2 U'- R B R'2 (u) R2 - U'(= PLL n3)
・うっ、崩し手順後にL面に不完全1面が完成していますね。(^^;
なので、OLL_26_aをしてPLLn3でこれまた完了でした。いいのかそんなんで?という話もありますけど、 こんな感じのラッキー狙いをいつもしている私です。(魔笑)


#10: L U2 L D F D2 B2 L2 U2 R B D' F R U' R2 F D2 L2 D' L F2 R2 F2 U
Time: 4.42 sec
★ (f u2) U R - F R U R' U' F' - (r') R2 U' U' R'2
・こちらも同じく美味しく頂きました (^^)。2手で不完全1面が完成します。 なのでついでにOLLも読んでみたら?これまたOLL45_dになるじゃないですか! しかも・・・最後は最も美味し過ぎる手順でした。m(_ _)m
うっ、トータル手数も12手しかないですね。(^^;

★という感じでラッキー尽くしでしたので、UWRへのタイム投稿は恐ろしくてできません。(^^;

★ 4x4x4 5回計測の内の3回の平均タイム (4x4x4 Average of middle 3)
[ 1:56.36 (1:35.95) 1:46.47 (2:32.15) 1:51.07 ]
Average 1:51.30 sec
★リベンジは、これまた可もなく不可もなくでした。
強引に考えると、練習していないワリにはマシだったところが良かったかな?(←練習しなさい!)です。(^^;

★ 5x5x5 3回計測の内の中間のタイム (5x5x5 middle time)
[ 4:13.24 (4:23.98) (4:01.32) ]
Middle time 4:13.24 sec
★5x5x5は思いっきり久しぶりでした。(^^;;;;;
しかし少し練習している内に、センター部分の3x3x3のまとめ方のバリエーションを見つけました。 それで少しまた興味が沸いてきたのですが・・・なぜかメガミンクスにハマッてしまいまして、 お正月はそちらで遊んでいました。(^^;

・そして実は、ついでに5x5x5の通常平均(7回の内の5回の平均タイム)も計測していまして、 2回ウォーミングアップをした後に、第100回大会のお題の3回をし、その後に2回計測して合計7回です。
[ 4:01.00 (4:32.18) 4:13.24 4:23.98 4:01.32 (3:43.19) 4:25.01 ]
Average 4:12.91 sec
★ん〜、4分切りはなかなか大変ですね。(だから練習しなさいと・・・いう事ですね。^^;)

★JSCC第100回記念・インターネットスピードキューブ選手権に参加された皆様、お疲れさまでした。m(_ _)m
ここまで読んで頂いた方も、ありがとう御座いました。(^^)