☆ 暴君ハバネロ キューブ☆
" The Boukun "
★まだまだネタがバラバラですが、
暴君ハバネロキューブ関連のページです。(^^)

皆さんは、GETされましたか?

★とりあえず、まずはCF方式で6面を揃えてみることにしました。(^^)
(っというよりも、CF方式でしか揃えられないっ! ^^;)
その後、簡易版LBL方式に乗り換えましたけど、その捕獲ビデオはまたいつか。(^^;

★暴君に限らず、絵柄付きキューブの場合はセンターの向きも揃える必要があります。
手順も色々とありますけど、暴君自体の回転が激重ということもありまして、
私は下記の手順を使っています。(けど、それなりにコナレた暴君でないと辛いです。^^;)
暴君の鼻の向き(センターキューブの向き)を
180度回転させる手順とビデオです。
(f) - U' D' R D U R2 - U' D' R D U R2

★という感じで色々と暴君と戯れていると、こんな感じで遊んでしまうのは、私だけでしょうか? (^^;
皆さんの、アナザー暴君をお待ちしております。(^^)


★以下は、PP-BBSからの引用です。何かの参考にしていただければ幸いです。(^^)


●暴君に限らないのですが、私はU面、D面、F面を決めて揃えています。
 U面=ロゴの面
 D面=顔アップの面
 F面=センター上に歯が2本生えている面(笑)

この時に、歯が2本あるF面の位置と、顔アップD面の鼻の向きが重要です。
クロスのPITをする時は、必ず上記の状態に構えてから読み始めています。
その状態でクロス用の4エッジを探し、初期状態に対して絶対位置の関係から
クロス手順を考えます。

●D面クロスが完成後に、側面の向きの関係は頭の中に叩き込みつつ、
完全1面をD面に作っていきます。
この時に、基本手順を主に使いますが、抜き手順と抜き手順による副作用も
考えながら効率よく揃えられるように攻めていきます。

●2層目4エッジは、それぞれ着目する柄によって向きを判断しています。
F面2本歯の状態で、
FRエッジ=赤い部分に、口元の切れ込みがあるか無いかで判断します。
FLエッジ=赤い頬の部分が斜めによぎっていますが、太い細いで判断します。

RBエッジとLBエッジは、側頭部に怒りのマーク(笑)がありますので、
それらがR面←→L面の対面になるという事を意識しつつ、
RBエッジは空洞があり、LBエッジは側頭部の丸みがあると覚えておきます。
そしてこれらは絶対位置的にはB面側になります。

最初は1エッジにつき片方の絵柄しか覚えられないので(汗)慣れてくるに
つれてシール2枚の両方の柄も覚えるようにしていきます。

●OLLはやっぱり1Lookですが、F2L#4でA0のエッジコントロールが使えるか
どうかで楽チン度が変わってきます。(^^;

●PLLは、前に書かせていただいたように、1〜2Lookです。(^^;
・4コーナーが揃っている場合→ちょっと考えて、n1,n2,n5,n6
 しかし、トリオがある場合の、,n13,n14は難しいです。(苦っ)
 n10は、ちょっとマシです。(^^;
 あ、n6はそのままの手順を使ってしまうと・・・D面センターも180度
 回ってしまって危険です。
 ですので、私はn2を2回でやっています。(^^;;

・コーナー対角移動の場合→脳味噌フル回転で、n9,n15,n20,n21

・2コーナーが揃っている(ペアがある)場合は、ちょっと進化しました。(^^)
- コーナーペアに挟まれているエッジが対面のものだった場合は、n8,n16,n18
- コーナーペアに挟まれているエッジが非対面のものだった場合は、何も
 考えずにn3をして2Lookです。(汗、
 (たま〜に、n11,n12と気づける時もありますけど。笑)

・その他、n7もありますが、U面クロスの位置が揃っていると気づくまでに
かなりの時間がかかります。(^^;;

●残りのセンター向き合わせは・・・特に進化していません。(^^;
とりあえず、手順は下記の3種類です。(ネタバレですが。。。)

U面180度回転
(f) U'- D'R D U R2 U'- D'R D U R2
ちなみにFSC化していますが、FSC状態で暴君が回ってくれるかどうかは
別問題です。(^^;

R面時計回り90度+F面反時計回り90度
(r') M E M'D - M E'M'D'

R面反時計回り90度+F面時計回り90度
(r') M E M'D' - M E'M'D

ちなみに90度回転手順は、殆どの場合でR面のみしか確認していません。(^^;
(しかも、手順を回し始めてから瞬間的に見た絵柄の記憶で判断する事も多いです。笑)
とにかくR面の向きを1手順で正解の向きにして、F面の事は・・・
後で考えます。(爆)

とりあえず、ネタ的には今のところこれくらいです。(少ないですが。^^;)
たぶん、いつかは普通のF2L手順もそつ無く使えるようになると思われますけど、
考えるのが面倒くさいです。(^^;


Re:暴君の顔 (あかさたさんの書き込みを引用させていただきました。m(_ _)m)

こんばんは、かつです。

あかさたさん>
ハバネロキューブのことでお聞きしたいことがありまして
書き込ませて頂きます。
 

★個人的には、とっても嬉しいです。(^^)

あかさたさん>
暴君の顔の向きのことなんですが、U面にアップの暴君が来るように
キューブを持ったとき、R、L、F、B面の暴君に1つだけ逆さまの奴が
いるんです。 いつもこの逆さま暴君を目印にして揃えています。
皆さんも1つだけ逆さまになっていたりしますか?

★あ、はい、それが正解です。(^^;
(の、ハズです。^^;;)
私も最初は「こいつだけ逆だよな、目印にしてやろう!」と思ったのですが、
無理でした。(^^;
センターの向きが変わってしまうために、6面完成のためには使えないネタ
でした。(笑)
なのですが、あかさたさんは、それを目安に揃えておられるんですよね?
ん〜凄いかもです。(^^)

ちなみに私の暴君攻めは、CF方式からLBL方式に切り替えて行ったのですが、
CF方式で、まずは顔アップ面のコーナー&エッジの配置を完全に覚えて
しまってからLBL方式に乗り換えると、絵柄を覚えるのが楽かもですよ。(^^)

CFからだと、アップ面から、ロゴ面からに関係なく、アップ面の目の位置、
または口元の位置を覚える事になります。
そして、揃った目と口元の4コーナーの間に、
・眉間の彡印
・あごの部分
・右頬(目の丸みがかかっている)
・左頬(口がかかっている)
などの、エッジを入れていく事になります。
(あ、鼻の向きも忘れずに。^^;)

そんな感じで8コーナーが揃いましたら、側面センターで歯が2本生えている
面を基準にして、U面とD面のAUFをして、残りは側面4エッジの位置と向きを
揃えてノーマル3x3x3的には完成です。(^^)
その後、各センターの向きは、それなりに揃えていきます。

っという感じで、暴君だけでもかなりのページネタにできそうですね。(^^;
(どこまで一般的な需要があるかどうかは、この際考えないことにします。笑)
あ、いつもの事ですね。(^^;

あかさたさん>
それにしても、かつさん 暴君仕留めまくりですね・・・すごすぎ・・。

★ありがとうございます。(^^)
某所で「普通に1分くらい」というのを見かけてから、真面目に取り組むように
なりました。(^^;
それにしても回転が重いですよね〜
しかし、このまま成長させて行ったら、メインとして使いたくなるような
回し心地がとても気になっています。(^^;

構造が違うので明らかに違うハズなのですが、ツクダの頃のキューブの
内部精度がそれなりに良くなった感じに近い気が?しなくないですね。
もし、材質的に近いモノだとしたら、ツクダ型にセンター裏のアーチを
加えたタイプになりますので、良い方向かも知れません。(^^)


★とりあえず、現在のベストアベレージはこんな感じです。

47.05 39.52 44.31 (51.71) (38.39) 43.36 42.36 43.24 42.94 47.74 42.11 42.74

Average 43.54 sec

そろそろ進化速度が落ちてきました。(^^;
簡易版LBLでは、sub40辺りが安定して出せる可能性の限界に近い気がしてきました。
(日本語、微妙におかしいですね。笑)
と言っても、ノーマルLBLでやるとsub1minも危ういですし。。。

確かに間違えずにF2Lを4Lookで収められれば、ゆっくり回していても
1分切りはきつくないのですが・・・確実に間違えます。(^^;
というところで、現在、暴君用のF2L手順表を作成中です。
って、おい!(笑)

とにかく、色で判断できないシロモノですので、逆算透視は殆ど使えません。(泣)
やっぱり、ノーマル3x3x3とは別次元の感覚が必要ですね。
まぁ、それを暴君で鍛えて、ノーマル3x3x3に活かそうと考えています。(^^)
暴君で逆算透視まがいが出来るようになってきたら、ノーマル3x3x3だけを
回しているだけでは気づかない「大切な何か」を発見できそうです。 (たぶん。^^;)